フレンドシップ栗東┃出かけるよろこびをお手伝い

2014年03月18日

蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

今回フレンドシップ大津店からタントスローパーに乗って出発しました自動車iconN07
名神竜王I.Cから約10分。8号線に出て1キロ程走ると、左手に大きな看板が見えてきましたiconN04
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


広い駐車場ですicon12
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

建物の入口から番近い場所に身障者用駐車スペースが2台分ありました。
周りにお使いになられる方がおられないのを確認して駐車させていただきました。
大変広くて、車いす移動車のスロープを引き出してもまだまだスペースに余裕があります。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


「道の駅 竜王かがみの里」の案内があり、その横には竜王町の観光案内の看板がありました。
~歴史ロマン漂うまち~ 見所が沢山あって散策を楽しめそうですねiconN07
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


すぐ側に写真撮影のスポットがありましたカメラicon12
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大
かつて東山道、中山道で栄えた宿場「鏡の宿」は、源義経が元服した地と言われています。
この地に建てられた「道の駅 竜王かがみの里」ならではの写真スポットですねkao_21
「道の駅 竜王かがみの里」マスコットキャラクター「近江うし丸」くんは、竜王町の観光大使に任命されたそうですiconN08

その横に、ドッグカフェ「未知食茶」(みちくさ)がありました。ワンちゃんと一緒にお出掛けの際、一緒に食事ができますいぬiconN07(ワンちゃんのお食事はありません)

身障者用駐車場の目の前にはトイレの案内があって、親切ですねiconN37
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

案内を見て進んでいくと外のトイレがありましたトイレ
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


多目的トイレは2つありました。大変広くて綺麗です。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


建物正面入口です。バリアフリーなので車いすの方も安心ですicon12
車いすが自由に利用出来る様に入口に置かれていました福祉
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


では建物の中へ…。
身障者用のトイレは1階にあります。こちらも広く、とても清潔なトイレですicon12
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


階段の横にエレベーターがありました。
2階のお部屋は団体様が昼食をとられる時に使用される事があるそうですが、その際車いすの方も安心して利用できますねkao_21
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

こちらが、駅長の清水様です。
手に持っておられるのは、駅長様おすすめ商品「しっとりクッキー まるポテト」です。
竜王産のさつまいもを使用した特産品です。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


駅長 清水様に「道の駅 竜王かがみの里」様の特徴を聞かせて頂きましたiconN27
「やはり、歴史の足跡がある事ですね!」と、駅長様。
「鏡の里いにしえガイドマップ」をいただきました自動車iconN07
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

早速外へ出て、散策に出かけましたiconN12
駐車場をでると国道を挟んで正面に案内の看板がありました。
道の駅の目の前に「元服池」があり、源義経の元服の時にこの池の水を使用したといわれ、また元服の姿を水面に写してみたともいわれているそうです。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


元服池の反対側にある「鏡神社」へ行ってみました。
ここは義経が元服の折参拝し、源氏の再興と武運長久を祈願したといわれているそうですiconN37
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


鏡神社の参道に「烏帽子掛松」があります。義経が参拝した時に松の枝に烏帽子をかけたとされているそうです。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


こちらにも「鏡の里散策マップ」の大きな看板がありました。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

道の駅 かがみの里の、駅長様「おすすめベスト3」を教えていただきました。
王冠1位、レストランメニュー「近江牛ハンバーグ」 
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

サンプルもありましたiconN04
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

王冠2位、手作りパン「いちごパイシュー」
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


王冠3位、惣菜「豆腐ハンバーグ」
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

近江牛100%「近江牛ハンバーグ」は、レストラン一番人気メニューiconN04ポスターも沢山ありました。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


こちらはレストランですicon28外からも入れるようになっていて、バリアフリーで安心ですicon12
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


沢山メニューがあります。近江牛ステーキもありましたiconN04かがみの里ならではの「義経御膳」「静御膳」というネーミングのメニューもありましたiconN08
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


また、高齢者福祉施設の利用者様へ快適にお食事をしていただけるよう、「きざみ食」に対応されています。
予約時にお伝えすると、お客様お一人お一人のご要望に応じて用意していただけます。

・「いちごパイシュー」は、竜王産いちごを使用されていますいちご
道の駅内にパン工房があり、手作りされています。どのパンも美味しそうですiconN04
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


・お惣菜もここで手作りされています。「豆腐ハンバーグ」は、とてもヘルシーですねiconN07
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


毎朝、地元竜王町の農家の方から届けられる新鮮な野菜を販売されていますトマト
地元産の果物もありますiconN08
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


地元「竜王特産品」コーナーですiconN37
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


竜王産の近江米(玄米)は、その場で精米していただけますicon12
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

マスコットキャラクター「うし丸」くんコーナーですiconN08
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


別のコーナーに滋賀の地酒、ひこにゃんグッズ、可愛い動物クッキーもありましたiconN07
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


ダイハツのオリジナルグッズを発見iconN04iconN04嬉しいですね♪ミライースのミニカーもありましたiconN08
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


隣の建物には歴史コーナーがあり、観光案内所として観光地のパンフレットが常備されています。
また、食事など休憩所として利用出来ますコーヒー
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


3月23日に元服祭りがあるのですねiconN27
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


建物の正面から撮影しましたカメラicon12さて、何の形に見えますかiconN05iconN05
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪

実は「烏帽子」をイメージして造られたそうですiconN08建物にも歴史を感じますね。

中はホールになっていて催しにも使われているそうです。
蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪蒲生郡竜王町「道の駅 竜王かがみの里」へ取材に行ってきました♪
※クリックで拡大


iconN27取材後記iconN27
今回取材させていただいた「竜王かがみの里」様は、歴史を肌で感じる事が出来る道の駅です自動車
又、施設内バリアフリーですので、身障者やお年寄りの方も利用しやすいと思いますiconN37
駅長 清水様、総務課 溝辺様、お忙しい中、色々とお話を聞かせていただきありがとうございますiconN04
取材にご協力下さいました皆様、ありがとうございました。
今度プライベートで寄せていただいた時に、おすすめナンバー1の「近江牛ハンバーグ」を絶対注文しますiconN07

詳細はこちらiconN29 ⇒ http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s10_ryuoukagaminosato/index.html


MAP自動車iconN30



同じカテゴリー(施設情報)の記事画像
米原市「道の駅伊吹の里」様へ取材に行ってきました♪
大津市「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」様へ取材に行ってきました♪
高島市「道の駅 マキノ追坂峠」様へ取材に行ってきました♪
草津市「道の駅 草津」へ取材に行ってきました♪
長浜市「道の駅 湖北みずどりステーション」へ行ってきました♪
栗東市「道の駅 こんぜの里りっとう」へ行ってきました♪
同じカテゴリー(施設情報)の記事
 米原市「道の駅伊吹の里」様へ取材に行ってきました♪ (2014-02-20 15:47)
 大津市「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」様へ取材に行ってきました♪ (2014-01-21 14:22)
 高島市「道の駅 マキノ追坂峠」様へ取材に行ってきました♪ (2013-12-17 17:18)
 草津市「道の駅 草津」へ取材に行ってきました♪ (2013-11-21 13:20)
 長浜市「道の駅 湖北みずどりステーション」へ行ってきました♪ (2013-10-31 14:49)
 栗東市「道の駅 こんぜの里りっとう」へ行ってきました♪ (2013-09-12 10:00)

Posted by フレンドシップ栗東 at 13:43│Comments(0)施設情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。