フレンドシップ栗東┃出かけるよろこびをお手伝い

2020年09月20日

☆パワークレーンの使い方☆

前回ご紹介させていただいた、車いす収納「パワークレーン」の使い方の手順です☆



①保護カバーでリヤバンパーを覆います。



②黄色のレバーを左に倒してロックを解除し、黄色いハンドルを持ってアームを開きます。(アームは約90°開きます)



③吊りベルトのフックを取り外してパワークレーンの操作スイッチの下降側を押し、吊りベルトを引き出します。



④折りたたんだ車いすのアームレストに吊りベルトを通し、フックを引っかけます。



⑤パワークレーンの操作スイッチの上昇側を押し、吊りベルトを巻き上げ、車いすに手を添えながら吊り上げます。



⑥パワークレーンのアームの黄色いハンドルを持って、車いすに手を添えながらアームごとラゲージルームに収納します。
 操作スイッチの下降側を押して車いすをラゲージルームに降ろします。

 

⑦吊りベルトを車いすのアームから外し、操作スイッチの上昇側を押して吊りベルトを巻き上げ、フックをアームに収納します。
 車いすに「車いす用固縛ベルト」をたすきがけにして固定します。


パワークレーンは30㎏まで吊り上げることができ、車いすをラゲージュルームへ出し入れをするのを補助します福祉
当店に試乗車がございますので、ぜひお試しくださいface01




Posted by フレンドシップ栗東 at 12:04 Comments( 0 ) 新商品情報

2020年09月14日

「タントウェルカムターンシート」には○○○○がついています‼

ダイハツの福祉車両には助手席が約30度回転するターンシート車がございます☆

その車には、荷室に車椅子を収納するパワークレーンが標準装備なのです!


車いすを吊り上げる際にバンパーを保護するシートも付いていますiconN07





Posted by フレンドシップ栗東 at 17:55 Comments( 0 ) 新商品情報

2020年09月12日

☆車いす用ヘッドレスト☆

車いす移動車へ乗車される際に是非ご使用いただきたい「車いす用ヘッドレスト」のご紹介です☆



取り付けはネジで固定するだけですOK



車いすにお座りの方の頭部を支えますリボン



Posted by フレンドシップ栗東 at 13:58 Comments( 0 ) 新商品情報

2020年08月28日

新しい車✨

フレンドシップ大津店の新しい試乗車です✨




【昇降シート車】
ムーヴフロントシートリフト L SAⅢ
4WD / CVT

※色は「ホワイト」です音符

新車「ムーヴフロントシートリフト」の乗り心地をぜひお試しくださいface01



Posted by フレンドシップ栗東 at 15:30 Comments( 0 ) 新商品情報

2020年08月17日

ミラクルオートステップ✨

こんにちはicon01
今日は「ミラクルオートステップ」のご紹介をさせていただきたいと思いますiconN37
新型タントにはオプションでステップを取り付けることができます音符

こちらはタントスローパーX ターンシート仕様(ボディカラー:アイスグリーン)ですiconN08


スイッチをONにしておくと、助手席、助手席側後席のどちらかのドアを開けると自動でステップが出てきます目

※スイッチをOFFにしておくとドアを開けてもステップは出てきませんので、必要な時だけ使用できますface01

ロングステップなので、助手席と後席のどちらもラクに乗り降りができますicon22
写真は福祉車両ですが、もちろん標準車の新型タントにも取り付けられますkao05

フレンドシップ大津店にミラクルオートステップ付き試乗車がございますので、是非お試しくださいkao10




Posted by フレンドシップ栗東 at 11:00 Comments( 0 ) 新商品情報

2019年08月26日

新型 タントウェルカムシートリフト☆

お待たせしましたface02
新型「タントウェルカムシートリフト」ですiconN08
グレードは「カスタムRS」ターボ車ですiconN30
ボディーカラーは、「ブラックマイカメタリック」×「シャイニングホワイトパール」ですicon12




   ↓
シートが外側に回転して…   

   ↓
低い位置まで降りてきます


車いすからの移乗も楽にできますkao10
ぜひご試乗なさってみてくださいkao05



Posted by フレンドシップ栗東 at 15:00 Comments( 0 ) 新商品情報

2019年07月16日

新型タントスローパー☆

おまたせしました!!
新型タントスローパーですiconN08
※ボディーカラーは、新色の「アイスグリーン」です目



新型タントスローパーには、「タンシート仕様」がありますicon12
助手席が約30度外側に回転するので、車の乗り降りが楽にできますiconN37



更にスロープも新しくなりましたiconN04


今までのタントスローパーはこのようにスロープを立てた状態でしたが…


新型タントスローパーはスロープを倒すこともできますiconN04
4名乗車時にバックドアから荷物を乗せやすくなりましたkao10
リヤシートを格納、または取り外すと大きな荷物も積めますOK
勿論、車いすを折りたたんで積むこともできます福祉

ご試乗もできますので、是非ご来店くださいませkao05


Posted by フレンドシップ栗東 at 15:20 Comments( 0 ) 新商品情報

2015年03月03日

タントスローパーカスタムXSA試乗車ご用意できました☆

タントスローパーカスタムXSAの試乗車がご用意できましたiconN08




ナビもついていますiconN07



point_3カスタムでなく標準の「LSA」のタントスローパーの試乗車もございますので、実際に車を見て違いを比べていただけますyubi_1

スタッドレスタイヤを装着しておりますので、icon04でも安心してご試乗できますface02












Posted by フレンドシップ栗東 at 11:34 Comments( 0 ) 新商品情報

2014年12月13日

シートリフト☆が2台も!

シートリフト☆とは?
シートが電動で回転・昇降する装置の付いた福祉車両です。
車椅子の座面と同程度の高さまでシートが降りてくるので、移乗がとっても楽になりますよ

このムーヴは昨日まで試乗車だったんです
新型が発売されましたので、今日から中古車となりました
ムーヴは助手席がシートリフトしますので、お出掛けの際に会話が弾みますね

H26年式 2,232km パールホワイト とっても綺麗な車両です


こちらのアトレーは展示車でした
ですから…何と!未使用車となります
アトレーは後部座席がシートリフトしますので、ドライバーは安心して運転して頂けますし、隣に介助する方が乗れるのが良いですね

H24年式 33km パールホワイト とっても美しい車両です


どちらの車両も車椅子が積み込めるスペースがあり、固定するバンドも付いていますよ
ご本人様のお身体がグラつかない様に、オプションで胸部固定用ベルトもあるんです

そしてご存知ですか?
この車両は「個人」でお使いの方は勿論、「法人」でお使いの方も『助成金』を受けられるんですよ

お車の詳細や助成金について詳しくお知りになりたいお客様は、当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいませ






Posted by フレンドシップ栗東 at 12:16 Comments( 0 ) 新商品情報