フレンドシップ栗東┃出かけるよろこびをお手伝い

2018年11月20日

健康安全運転講座♪


11月20日、フレンドシップ大津店にて第3回健康安全運転講座が行われましたiconN08
この講座は地域密着プロジョクトの一貫で、ご高齢者にご自身の現在の運転能力を認識していただき、
末永く運転いただく為の安全対策やトレーニング方法を知っていただくという企画ですiconN04

滋賀県理学療法士会様、あいおいニッセイ同和損保様、大津市長寿政策課様と共に今回
ご参加をいただいた19名の方々に健康と安全運転の講座を受講いただきましたicon12

講座は以下の内容で行われましたiconN07
①正しい運転姿勢と死角の確認

②自動ブレーキ体感

③体力測定

④運動能力維持・向上のための運動

⑤認知症予防(脳トレ)


ご参加いただいた方より、「ためになったわ。」と好評のお声も頂戴しましたiconN04
ぜひ今回の講座の内容を参考に、これからも安心・安全なカーライフをお楽しみくださいface01



Posted by フレンドシップ栗東 at 17:00 Comments( 0 ) イベント情報

2018年11月17日

福祉車輌取扱研修会☆

11月15日~16日に福祉車両取扱研修会をおこないましたiconN27


講師に日本福祉車輌協会 新屋敷様にお越しいただき、福祉車両の基本理念、基礎知識、種類、税金減免、優遇制度など教えていただきました。


福祉車両の架装部操作の実習では、車いす移動車「タントスローパー」の操作手順を説明させていただきました自動車
ペアになって順番にタントスローパーを操作していただき、続いて昇降シート車「タントウェルカムシート」を操作していただきましたiconN37





店舗には福祉車両取扱士の資格を取得し、専門知識を持ったスタッフがおりますので、ご安心してご来店くださいface01



Posted by フレンドシップ栗東 at 17:00 Comments( 0 ) スタッフ日記

2018年11月10日

齊藤モータース様感謝祭♪


11月10~11日の2日間、蒲生郡日野町にある齊藤モータース様で感謝祭が行われましたkao07


ダイハツからはミライース、ミラトコット、タント、そして福祉車両のタントスローパー(車いす移動車)を展示していただきましたiconN07


感謝祭の期間中はオイル交換の料金が安かったり、来場記念には新鮮な卵やカレンダーを配っておられましたiconN08
齊藤モータース様は、老舗の販売店様で終日多くのお客様がご来場され賑わっておりましたface01


Posted by フレンドシップ栗東 at 17:30 Comments( 0 ) イベント情報

2018年11月09日

近江八幡自動車教習所でスマアシ体験♪


11月9日、近江八幡自動車教習所で「シルバー・ドライバーズ講習」が行われましたicon12


ご高齢者向けの運転講習の一環で、ダイハツのスマートアシストⅢの機能の1つ「誤発進抑制機能」
をご参加いただいた皆様にご体感いただきましたkao07
この機能は、アクセルやブレーキの踏み間違えをしてもエンジンの出力抑制してくれる機能ですiconN04

滋賀ダイハツのお店でもご体感できますので、お気軽にご来店くださいkao05


Posted by フレンドシップ栗東 at 15:00 Comments( 0 ) イベント情報

2018年11月08日

NPO法人ほっとステーション様 アステラス製薬株式会社様 寄贈式☆

NPO法人ほっとステーション様へ、アステラス製薬株式会社様から、車いす移動車「アトレースローパー」の寄贈式に参加させていただきましたkao05


まずスタッフの皆様にアトレースローパーの操作方法、手順をご説明させていただきましたface01
皆様とても熱心にきいてくださいましたiconN08



アステラス製薬株式会社からほっとステーション様へゴールデンキーの贈呈ですicon12


晴天にも恵まれ、暖かく、笑顔いっぱいの最高の寄贈式でしたicon01




Posted by フレンドシップ栗東 at 17:35 Comments( 0 ) スタッフ日記

2018年11月04日

第20回吉見学区福祉の心を育てるつどいへ福祉車両展示させていただきました☆

本日、守山市立立入が丘小学校様で開催されました「第20回吉見学区福祉の心を育てるつどい」へ福祉車両タントウェルカムシートを展示させていただきました自動車




会場の体育館では中学校吹奏楽部の演奏、幼稚園児の手話ソング、和太鼓演奏、ミニライブで大いに盛り上がっていましたiconN07





小さなお子様からご高齢者まで、たくさんの方がご来場され、体育館入口前の広場の4台の福祉車両にも試乗体験していただきましたface01




Posted by フレンドシップ栗東 at 15:30 Comments( 0 ) イベント情報