社会福祉法人清祥会 長浜西部デイサービスセンター様 ★HAPPY SNAP★

車種:タントスローパー
用途:長浜西部デイサービスセンター様でご使用


電動ウインチが付いていて、力がいらないので助かります。
タントは窓が大きいので、運転していて見やすいです



送迎に利用しますが、タントは車内からの見晴らしが良いので、今後お花見や色々とお出掛けに行きたいです



操作が簡単で、広くて天井も高く、圧迫感がないタントはおすすめです



アットホームな雰囲気の、長浜西部デイサービスセンター様へご納車です

スタッフの皆様が熱心に車を見て頂いていました

今回、阪口様からコメントをいただきました

安心・安全なお車、タントスローパーでHAPPYな送迎、お出掛けをなさってください

担当:長浜店 中村純也 ・ フレンドシップ大津店 音羽繭美
72時間モニターご利用者さまの声♪









女性1人でも操作が簡単に楽に出来ました

使う時に雪が降っており、車いすへ乗った祖母をスピーディーに乗せてあげられたのは本当に良かったです


本人も安心して乗ってくれていました

みんなでランチを食べに行けましたし、親孝行ができて本当に良かったです

日産のノートやキューブに乗っていたのですが、それらの車より室内が断然広く感じましたね


大きく思っていたのですが、ハンドルも軽くていつもより駐車がラクラク・カンタンでしたし


お借りしていた間、栗東⇔南郷を3往復もしたのですがガソリンが減らない事にはビックリしてしまいました

ご利用ありがとうございます

モニター中に楽しいお出掛けが出来たご様子で嬉しく思います

早速のご注文有難うございました

ご納車を楽しみにお待ち下さいませ

施設様向け「福祉車両操作レクチャー」
今日は「みなくち みんなの家」様にて福祉車両操作のレクチャーをさせて頂きました

ご利用者さまの送迎に使用されているタントスローパーをお借りしての勉強会です

皆さん普段から使用されているのでBESTな使用方法ですね

より安心安全な送迎の為に「モアベスト」なアドバイスを少しだけさせて頂きました
又、普段使用されないスタッフさんにも体験して貰いました
今回のレクチャー依頼をして下さった、社会福祉法人 近江ちいろば会の奥田主任様です

スタッフの皆さんが、ご利用者様の安心安全の為にしっかりと車を使って貰わなければ…という思いから企画をされたそうです
菩提寺にある近江ちいろば会様の施設でも3回実施していて、実は今日で4回目なんですよね
本当に勉強熱心な施設様です
今後もお車の事でお困りごとがございましたら何なりとおっしゃって下さい
ご利用ありがとうございました


ご利用者さまの送迎に使用されているタントスローパーをお借りしての勉強会です


皆さん普段から使用されているのでBESTな使用方法ですね


より安心安全な送迎の為に「モアベスト」なアドバイスを少しだけさせて頂きました

又、普段使用されないスタッフさんにも体験して貰いました

今回のレクチャー依頼をして下さった、社会福祉法人 近江ちいろば会の奥田主任様です


スタッフの皆さんが、ご利用者様の安心安全の為にしっかりと車を使って貰わなければ…という思いから企画をされたそうです

菩提寺にある近江ちいろば会様の施設でも3回実施していて、実は今日で4回目なんですよね

本当に勉強熱心な施設様です

今後もお車の事でお困りごとがございましたら何なりとおっしゃって下さい

ご利用ありがとうございました

Posted by
フレンドシップ栗東
at
14:23
│Comments(
0
)
つばさ介護タクシー 今井様 ★HAPPY SNAP★



他のメーカーに比べ、アトレーが一番介護タクシーの車両にピッタリ合って最適だったから



お客様を乗せて琵琶湖一周




知人からの紹介です☆ ダイハツ車が一番!!



今井様、介護タクシーの営業開始おめでとうございます

つばさ介護タクシー様のアトレースローパーは、ナビゲーション・ETC・ドライブレコーダーも装備です


お出掛けが不自由なお客様の「つばさ」となってあげられる事間違い無しです

担当:大津直販 渡邊・ フレンドシップ大津店 小半
滋賀県立八幡商業高等学校様 出前授業
滋賀県立八幡商業高等学校様へ出前授業に行ってきました
一年生の生徒さん15名が参加して下さいました。
最初にパワーポイントを使って、ダイハツという会社、福祉車両、また高齢化社会などについて授業させていただきました

次に車椅子の種類、使用方法について説明です

介助する側、介助される側の気持ちになって車椅子に試乗していただきました

普段は気にならないようなちょっとした段差も車椅子に乗っていると一苦労です
。
どのように操作すれば乗り越えられるか説明させていただいて、その後生徒さんに車椅子で段差を乗り越えてみてもらいました。


最後に福祉車両の体験です
車椅子移動車のタントスローパーと、昇降シート車のタントウェルカムシートを順番に体験試乗していただきました


今日の出前授業で皆さんが福祉車両や車椅子、そして福祉について関心を持ってもらえたら嬉しいです
寒い中ありがとうございました

一年生の生徒さん15名が参加して下さいました。









普段は気にならないようなちょっとした段差も車椅子に乗っていると一苦労です

どのように操作すれば乗り越えられるか説明させていただいて、その後生徒さんに車椅子で段差を乗り越えてみてもらいました。




車椅子移動車のタントスローパーと、昇降シート車のタントウェルカムシートを順番に体験試乗していただきました



今日の出前授業で皆さんが福祉車両や車椅子、そして福祉について関心を持ってもらえたら嬉しいです

寒い中ありがとうございました

しろ平老舗 様 ★HAPPY SNAP★



助手席が電動で昇降するから♪ 背が高くて広いから♪



運転出来る範囲で…、近場の温泉に行きたいですね



実際に車の機能を確かめてみるのが良いと思います☆ 将来必要になると思って「投資」購入しました。普段使用にも違和感無く使えるのが良いですよ☆



株式会社 伊関商会様のお客様です

初めての福祉車両ですね


営業の板東さん色々とありがとうございました

担当:彦根業販 中川・ フレンドシップ大津店 小半
匿名希望 様 ★HAPPY SNAP★



車いすごと乗せてあげられるのがとても便利だから



矢橋帰帆島公園へ行って花見なんて良いですね



以前の車いす仕様車は、後部がいかにも「改造」してある感がありましたが、このタントスローパーはスッキリ処理されていて見映えも良いですよ



ムーヴからのお乗り替えです

初めての車いす仕様車で、楽に楽しいお出掛けをなさって下さい

担当:栗東直販 小林・ フレンドシップ大津店 小半
岩城様 ★HAPPY SNAP★



バックドアの開け閉めが楽


2段スライドのスロープも短くて軽いから



リニューアルオープンした『ピエリ』へ子供と一緒にお買い物に行きたいです



車いすがしっかりと入るか、固定が出来るかを実際に確かめるのが重要ですよ



(株)三久保商会様のお客様です。H社・S社の車いす仕様車をご覧になられ、ご自分に一番ベストマッチな「タントスローパー」をご購入なされました

今まで以上のカーライフをお楽しみ下さい

営業の福嶋さまありがとうございました

担当:栗東業販 井上 ・ フレンドシップ大津店 小半
続きを読む