フレンドシップ栗東┃出かけるよろこびをお手伝い

2013年05月13日

車いす駐車場の利用証制度が始まりました♩

障害をお持ちの方やご高齢の方が、使い易い駐車場にするとういう目的の為、滋賀県がこの5月から取り組んでいる制度です。
今や、車いすステッカー&マグネット♿はどこにでも売られていて、誰にでも購入できちゃいますからね
この利用証は対象者(妊婦さんや、けが人もです)しか発行してもらえませんから、本当に駐車場に車を止めたい方には朗報ではないでしょうか


詳しくは、滋賀県健康福祉部 健康福祉政策課 企画調整担当さま迄お問い合わせ下さい。
電話:077-528-3512

同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
秋ですね~(^^♪
だんない様☆彡
秋の気配☆
同化してる!
花言葉は…☆
お花が咲きました♬
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 秋ですね~(^^♪ (2020-09-22 17:14)
 だんない様☆彡 (2020-09-11 17:56)
 秋の気配☆ (2020-09-10 17:50)
 同化してる! (2020-09-08 10:20)
 花言葉は…☆ (2020-09-07 10:20)
 お花が咲きました♬ (2020-09-06 10:33)

Posted by フレンドシップ栗東 at 16:33│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。