2013年10月20日
子供たちに車いす体験を☆
今日は滋賀県守山市の「ほほえみセンター」様で子供たちに車椅子の体験をしてもらいました

普段、間近であまり見る事が無いのでしょうね…、子供達は熱心に私の話に聞き入ってくれます


車椅子の種類や部品の説明、折りたたみ方や広げ方を勉強してもらった後、実際に車椅子に乗ったり介助したりの体験を行いました
車椅子の乗り心地が悪く押すのも大変だという事が分かった!との事

段差の乗り越え方では家族の方にも参加してもらい、勉強になりました♪とのお声を頂戴しました


みんな、車いすを押している人や困っている人を見かけたら頑張ってお手伝いして下さいね


普段、間近であまり見る事が無いのでしょうね…、子供達は熱心に私の話に聞き入ってくれます


車椅子の種類や部品の説明、折りたたみ方や広げ方を勉強してもらった後、実際に車椅子に乗ったり介助したりの体験を行いました

車椅子の乗り心地が悪く押すのも大変だという事が分かった!との事


段差の乗り越え方では家族の方にも参加してもらい、勉強になりました♪とのお声を頂戴しました



みんな、車いすを押している人や困っている人を見かけたら頑張ってお手伝いして下さいね

Posted by フレンドシップ栗東 at 17:02│Comments(0)
│スタッフ日記