2013年11月09日
あかり☆秋の風物詩
夜遅くに滋賀県草津市で行われた「草津街あかり・華あかり・夢あかり」を観に行きました♪
2004年から取り組みをされていて、今年で9年目の比較的新しいイベントです!
8・9日と草津本陣周辺で色々な催しが行われているのですが、私が見に行ったのは2010年から始まったメインイベントの「あかり銀河」です☆
これは、旧草津川跡地へ1万灯のロウソクを点すイベントで、幻想的な風景にとても癒されるんですよ
終了間際(21:00)に到着したのですが、まだ沢山の人がご覧になられていました
ロウソクは砂利や砂地ばかりの川底跡に並べられているので、徒歩の方は間近で観る事が出来ますが…、「車いす」の方は堤防や橋の上からしか見れなかったのが残念でした
けど、少し離れた所から観ても本当にキレイですから物は試しに来年行かれては如何でしょう

撮った画像がボヤけてたので、CM画像をご参考になさって下さい

2004年から取り組みをされていて、今年で9年目の比較的新しいイベントです!
8・9日と草津本陣周辺で色々な催しが行われているのですが、私が見に行ったのは2010年から始まったメインイベントの「あかり銀河」です☆
これは、旧草津川跡地へ1万灯のロウソクを点すイベントで、幻想的な風景にとても癒されるんですよ

終了間際(21:00)に到着したのですが、まだ沢山の人がご覧になられていました

ロウソクは砂利や砂地ばかりの川底跡に並べられているので、徒歩の方は間近で観る事が出来ますが…、「車いす」の方は堤防や橋の上からしか見れなかったのが残念でした

けど、少し離れた所から観ても本当にキレイですから物は試しに来年行かれては如何でしょう


撮った画像がボヤけてたので、CM画像をご参考になさって下さい


Posted by フレンドシップ栗東 at 20:54│Comments(0)
│スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。